Radius: Off
Radius:
km Set radius for geolocation
Search

五色塚古墳(ごしきづかこふん)兵庫県神戸市垂水区

別名:千壺(せんつぼ)古墳

全長194メートルの前方後円墳で兵庫県最大の古墳。墳丘は三段構成で、埴輪(円筒)が隙間なく巡らされているのが特徴。築造時期は4世紀後半と考えられている。

また墳丘を隙間なく葺石がおおっており、淡路島から採取されたことがわかっている。(葺石の総重量は推定2000トン以上)

古墳は明石海峡をみおろす、瀬戸内海や古代山陽道の交通の要衝でもある。大和王権の古墳との共通点も多く、政治的な意図をもってつくられたのだろう。

Address

Our Address:

兵庫県神戸市垂水区五色山4−1

GPS:

34.6295322, 135.04582789999995

Telephone:

-

Email:

-

Web:

-

Loading…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。