Radius: Off
Radius:
km Set radius for geolocation
Search

杷木神籠石(はぎこうごいし)福岡県朝倉市杷木地区

戦国時代の城跡である長尾城と鵜木城の周囲をとりまく全長2.3kmで、切石を並べて土塁(版築工法)の崩壊を防ぎ、谷部では2ヶ所で水門が発見されている。斉明天皇の朝倉橘広庭宮との関係も取りざたされる謎の山城で、築造年代は不明。(7世紀中頃という説が多い)

この神籠石の特徴は筑後平野の最奥部にあり、大分県日田市方面との交通の要衝に立地している。また、一部の列石が筑後川の川岸に直接面しているという点である。

杷木神籠石

Address

Our Address:

福岡県朝倉市杷木林田

GPS:

33.356401512686894, 130.82817685297846

Telephone:

-

Email:

-

Web:

-

Loading…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。