Radius: Off
Radius:
km Set radius for geolocation
Search

若杉山遺跡(わかすぎやまいせき)徳島県阿南市水井町

四国霊場二十一番札所の太竜寺があり、この北側の「若杉山」の標高140~170mの山腹斜面

石臼・辰砂(シンシャ)原石が発見されており、古墳時代の水銀採取遺跡として知られている。魏志倭人伝の文中にも「其山有丹」とある。丹とは水銀を指し、朱色の顔料や塗料に使用された。古墳の内壁や石棺の彩色や壁画などに使用された。石臼は40点以上、石杵は300点以上出土している。弥生時代の終わりから古墳時代の初めまでが朱生産のピークと考えられる。

卑弥呼の時代(3世紀中ごろ)に水銀を産出されたと確認されているのはこの若杉山遺跡のみで、そのことからここを邪馬台国の本拠であるという説もある。

Address

Our Address:

徳島県阿南市水井町

GPS:

33.891990447405, 134.52090255659

Telephone:

-

Email:

-

Web:

-

Loading…
ここまでわかった! 邪馬台国 (新人物文庫) 邪馬台国はどこだ? 謎を解くカギとなる『魏志』倭人伝の全文・読み下し・現代語訳・注釈・解説を収録。研究の最前線に立つ著者による、畿内説・九州説の徹底検証に加え、全国の比定地を紹介、さらには邪馬台国と卑弥呼の実像など

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。